ブリック店長 今元ブログ

幹事必見!飲み会で準備しておくと喜ばれるアイテム5選

飲み会の幹事を任されると、店選びや予約、会計の準備などやることがたくさんありますよね。でも、さらに「気が利く幹事」になりたいなら、ちょっとしたアイテムを準備しておくのがポイント!

今回は、飲み会で意外と喜ばれるアイテムをランキング形式で紹介します。これを持っておくだけで、「幹事、気が利く!」と評価が上がること間違いなしです!

第5位:ウェットティッシュ or おしぼり

焼き鳥や揚げ物など、手が汚れやすい料理が出てくる場面では、ウェットティッシュが大活躍!また、テーブルが汚れたときにサッと拭けるので、食事の場を快適に保てます。

こんな場面で便利!

  • 手がベタつく料理が出たとき
  • こぼれた飲み物やソースを拭きたいとき
  • おしぼりが足りないとき

第4位:スマホの充電器(またはモバイルバッテリー)

「充電やばい…」と焦る人、飲み会の終盤になると増えがちですよね。そんなときに、サッと充電器を貸せると感謝されること間違いなし!

こんな場面で便利!

  • スマホのバッテリーが切れそうなとき
  • 2次会の場所を調べるとき
  • タクシーを呼ぶとき

特に、仕事の連絡をしなければならない人や、地図を調べたい人にとっては、救世主的アイテムになります。

第3位:絆創膏(ばんそうこう)

「飲み会に絆創膏?」と思うかもしれませんが、意外と役立つ場面があるんです。靴擦れや小さなケガが発生したときに、「持ってるよ!」とサッと渡せると好感度が上がります。

こんな場面で便利!

  • ヒールや革靴で靴擦れをしたとき
  • 転んで擦り傷ができたとき
  • 指を切ったとき

飲み会の席で「誰か絆創膏持ってない?」と聞かれることは意外と多いので、こっそり用意しておくと「この人、できるな」と思われます。

第2位:胃腸薬 or 二日酔い対策のサプリ

お酒の席では、飲みすぎて「ヤバい…」となる人が出がち。そんなときに、「これ飲む?」と渡せると感謝されること間違いなし!

こんな場面で便利!

  • 飲みすぎて気分が悪くなった人に
  • 翌日の二日酔いを気にしている人に
  • 「これ飲むと楽になるよ!」と事前に渡せる

ウコンやヘパリーゼのような二日酔い対策ドリンク、胃腸薬を持っておくと、特にお酒が苦手な人からも「助かる!」と言われるでしょう。

第1位:割り勘アプリ(または小銭・千円札)

飲み会で一番困るのが、会計時の「細かいお金ない問題」。このタイミングでスムーズに動けると、「デキる幹事」として一目置かれます。

こんな場面で便利!

  • 「小銭がない」と言われたとき
  • 「クレカ払いできる?」と聞かれたとき
  • 割り勘金額を計算するとき

最近は「PayPay」「LINE Pay」などのキャッシュレス決済が普及していますが、全員が使えるわけではありません。事前に、割り勘アプリを用意しておいたり、小銭や千円札を持っておくと、スムーズに会計を済ませられます。


まとめ

ちょっとした気配りアイテムを準備しておくだけで、「この人、気が利くな」と思われること間違いなし!特に、飲み会の幹事をよく務める人は、今回紹介したアイテムを持っておくと、スムーズに場を仕切ることができます。

「幹事が大変すぎる…!」と感じたら、二次会の会場選びはお任せください!


福岡で二次会なら『サウンドバーブリック福岡』へ!

福岡・天神での二次会や貸切パーティーなら、『サウンドバーブリック福岡』がおすすめ!おしゃれな空間で、美味しいお酒と音楽を楽しみながら、最高の二次会を過ごしませんか?

🔹 店舗情報
📍 住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目1-14
📞 電話番号:092-406-9070
📱 Instagram@brickfukuoka
📱 TikTok@brick.fukuoka

🎉 貸切・二次会のご予約、お問い合わせはお気軽に!

おしゃれな雰囲気のバーで、思い出に残る二次会をお楽しみください!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP